トップページ > 各課からのお知らせ > 教育委員会 > 教育総務課 > 学校給食センター > 境港市学校給食センターの概要について

境港市学校給食センターの概要について

交通アクセスについて

住所 境港市竹内町2412番地
電話 0859-21-2111
最寄りの交通機関
(1)JR境線
余子駅下車 徒歩約4分
余子駅を出て、北方向に約100メートル進み、突き当たり余子神社を西にまがり約200メートルです。
(2)はまるーぷバス(市内循環バス)
生活コース 第二中学校下車 徒歩約3分
バス停で下車後、東方向に進むとすぐ敷地が見えてきます。
(3)車でお越しの場合
案内図を参考にお越しください。
カーナビゲーションを使用される場合で、境港市学校給食センターが検索できないときは、接
隣接する境港市立第二中学校を目印にお越しください。
なお、学校給食センターの出入口は、県道285号線(米子空港境港停車場線)沿いになります。

事業概要について

境港市学校給食センター外観

(1)敷地面積 8,599平方メートル
(2)建築面積 1,923.36平方メートル
(3)鉄骨造・平屋建て
(4)工 期 平成26年6月26日~平成27年3月31日
(5)事業費 14億8千3百万円
 〔内訳〕
  ・用 地 費    5千3百万円
  ・建 設 費 11億2千7百万円(実施設計、工事及び監理)
  ・機 器 等  3億  3百万円(厨房機器及び靴乾燥機)

小・中学校での完全給食を実現します

(1)小学校に加え、中学校での完全給食を実現しました。
(2)1日最大調理可能食数3,000食

安心で安全な学校給食


境港市学校給食センター施設内部の写真
(1)ドライシステムの導入
・床を乾いた状態で管理することにより、細菌の繁殖防止や作業安全確保を図っています。
・エリア区分による衛生管理により、食品の汚染を防ぎます。

(2)アレルギー専用調理室の設置
・5品目(小麦、乳、卵、えび、かに)の除去を行っています。

(3)衛生管理のため洗浄設備等を積極的に導入

おいしい学校給食

(1)自家炊飯による米飯給食の提供
 ・中海で採取された海藻を用い、鳥取県が認証した栽培方法により生産された「日野町海藻米」を主に使用しています。(平成27年度は、市内の田んぼで学校給食米として栽培されたお米を約10回使用しました。)

(2)最新鋭の調理設備
  スチームコンベクションオーブン、蒸気を熱源とする釜等の調理設備を導入しています。

(3)高性能の食缶使用
  温かいもの(ご飯、汁物)は、温かいまま
  冷たいもの(和え物など)は、冷たいまま
  提供することができる、保温性に優れた食缶を使用しています。

学校給食センターの一日


問い合わせ先

教育総務課 境港市学校給食センター
電話:0859-21-2111



質問はこちらから