トップページ > 各課からのお知らせ > 総務部 > 総合政策課 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進条例を施行しました

男女共同参画推進条例を施行しました

現在も、「男だから…、女だから…」といった性別で役割を決めてしまう考え方が残っており、家庭では、家事や育児の負担の多くを女性が抱えるなど、たくさんの課題が残されています。
 男女が一緒にいろいろな分野に参画し、自分らしくいきいきと生活できるよう、市民、事業者、市民活動団体及び教育関係者の皆さんと市が協働で「男女共同参画」を進めていくために、条例を制定しました。
※「参画」とは、メンバーの一員として考えたり、決めたりすることに積極的に加わっていくことです。

男女共同参画とは?

 男女が性別にとらわれず、対等なパートナーとして、自分の個性や才能を発揮しながら社会のいろいろな分野に参画すること、またそれによって利益や喜びを分かち合い、責任も一緒に担うことをいいます。

男女共同参画推進条例の主な内容

★ 男女共同参画をすすめるための7つの基本的な考え方(基本理念)を定めました
1 男女の人権の尊重
   性別にかかわりなく、一人ひとりの人権が尊重される社会が、最も基本となる理念です。
2 性別による差別の解消
   直接的な差別のほか、間接的差別も含みます。
3 性と生殖に関する健康と権利の尊重
   男女が生涯にわたって、身体的、精神的に健康に生活できるよう配慮されていることが大切です。
4 性別による固定的な役割分担意識の解消
   「女性は家事や育児に専念すべき」などの考え方や慣習が、社会における活動の自由な選択に影響しないよう配慮することを定めています。
5 個性と能力を発揮できる機会の確保
   一人ひとりが、個性と能力を十分に発揮できることを定めています。
6 家庭生活における男女の協力と対等な役割分担
   男女が家庭において協力し合い、役割と責任を担い合うことを定めています。
7 政策・方針の立案及び決定への対等な参画
社会のあらゆる分野において政策・方針の立案及び決定に共同して参画することなどを定めています。 
★ 市民の皆さんや市の責務を定めました
1 市の責務 
男女共同参画の施策を策定し、計画的に実施します。
2 市民の責務
家庭、職場、学校、地域などで、男女が対等に暮らしていけるよう、男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいきましょう。
3 事業者の責務
職場で、男女が平等に能力を発揮できるような環境の整備に努めましょう。
4 市民活動団体の責務
活動において、男女が平等に能力を発揮できるよう、男女共同参画の推進に努めましょう。
5 教育関係者の責務
学校教育をはじめ、公民館などで実施される生涯学習の場などで、男女共同参画の推進に努めましょう。
★ 性別による権利の侵害を禁止します
1 性別による差別的取り扱い
2 セクシュアル・ハラスメント(性的な言動により相手方に不快感を与え、職場や地域での生活環境を害すること)
3 ドメスティック・バイオレンス(夫婦、恋人などの男女間で、身体的、精神的などの苦痛を与える暴力的な行為)

※このほか、市の取組や男女共同参画推進審議会の設置などについて定めています。

施行日 平成24年4月1日

条例本文

境港市男女共同参画推進条例(解説付き)[pdf:158KB]

問い合わせ先

 地域振興課人権政策室
 電話(0859)47-1102 Fax(0859)44-3001
 E-mail:chiikishinkou@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから