トップページ > 各課からのお知らせ > 福祉保健部 > 福祉課 > 日常生活用具の対象種目拡充のお知らせ

日常生活用具の対象種目拡充のお知らせ

本市では、在宅の重度障がいのある方等の日常生活を容易にするために日常生活用具の給付を行っておりますが、令和6年(2024年)4月から日常生活用具の対象種目を下記のとおり拡充、変更しました。

▼拡充種目

1.暗所視支援眼鏡の追加
2.視覚障がい者時計の耐用年数を10年から5年に変更
3.人工内耳用音声信号処理装置(スピーチプロセッサ)の追加
4.人工内耳専用電池の追加
5.人工内耳用充電器の追加
6.人工内耳用充電池の追加
7.人工内耳用イヤモールドの追加
8.人工内耳用マイクロホンカバーの追加
9.補聴器・人工内耳用乾燥機の追加

▼対象となる方及び基準額

対象者及び基準額については、種目によって異なりますので詳しくはこちらをご参照ください。

※用具を購入する前に申請が必要です。(申請前に購入したものは対象外です。)

▼申請・問い合わせ先

福祉課福祉係
TEL:0859-47-1121
FAX:0859-42-5987
E-mail:fukushi@city.sakaiminato.lg.jp



質問はこちらから